--- Publications ---
Coumarin 153 ケーキ(作・植野さん)
【博士過程】
[過渡回折格子法によるプラストシアニンのフォールディング過程の研究]
Thermodynamical Properties of Reaction Intermediates during Apoplastocyanin Folding in Time-Domain
N. Baden, S. Hirota, T. Takabe, N. Funasaki, and M. Terazima
J. Chem. Phys. (accepted)
Conformational Changes during Apoplastocyanin Folding Observed by Photocleavable Modification and Transient Grating
S. Hirota, Y. Fujimoto, J. Choi, N. Baden, N. Katagiri, M. Akiyama, R.Hulsker, M. Ubbink, T. Okajima, T. Takabe, N. Funasaki, Y. Watanabe, and M. Terazima
J. Am. Chem. Soc., 128, 7551-7558 (2006)
[過渡回折格子法による生体分子の拡散定数測定]
Intermolecular interaction of myoglobin with water molecules along the pH-denaturation curve
N. Baden and M. Terazima
J. Phys. Chem. B, 110, 15548-15555 (2006)
Diffusion coefficient and the secondary structure of poly-L-glutamic acid in aqueous solution
K. Inoue, N. Baden, M. Terazima
J. Phys. Chem. B , 109, 22623 (2005)
A novel method for measurement of diffusion coefficients of proteins
and DNA in solution
N. Baden, M. Terazima
Chem. Phys. Lett., 393, 539-545 (2004)
[その他:デンドリマー]
Dynamics of Water-Soluble Stilbene Dendrimers upon Photoisomerization
H. Tatewaki, N. Baden, A. Momotake, T. Arai, and M. Terazima
J. Phys. Chem. B, 108, 12783-12789 (2004)
【修士過程】
[ミセル界面環境での溶媒和ダイナミクスの圧力効果]
Pressure effect on water solvation dynamics in
micellar media
K. Hara, N. Baden and O. Kajimoto
J. Phys.: Condens. Matter, 16(14), S1207-S1214 (2004) Abstract
【学部卒業研究】
[蛍光消光法による中性ミセル会合数の圧力依存性の測定]
High-Pressure Studies on Aggregation Number of
Surfactant Micelle using Fluorescence Quenching Method
N. Baden, O. Kajimoto and K. Hara
J. Phys. Chem. B, 106, 8621-8624 (2002) Abstract
---Presentations---
【国際】
Direct time-resolved measurement of the enthalpy-, heat-capacity- and volume
change along apo-plastocyanin folding by transient grating method
○N. Baden, A. Matsuoka, S. Hirota, M.Terazima
The 4th Open workshop for "Chemistry of biological processes created by water and biomolecules" ,
ポスター発表, 京都府京都市 2006/12/18-19
Conformational change of apomyoglobin at various pH from a view point of the
interaction with water; diffusion coefficient
○N.Baden and M.Terazima
The 3rd Open workshop for "Chemistry of biological processes created by water and biomolecules" ,
ポスター発表, 愛知県岡崎市 2006/01/06-07
Conformational changes of myoglobins studied by the diffusion coefficient
○N.Baden and M.Terazima
2005環太平洋国際会議(Pacifichem 2005) ,
口頭発表, ハワイ 2005/12/15-20
pH-denaturation of myoglobin characterized by a new method for measurement of protein diffusion-coefficient
○Naoki BADEN, Masahide TERAZIMA
The 2nd Open Workshop"Chemistry of Biological ProcessesCreated by Water and Biomolecules",
ポスター発表, 東京都港区 2005/03/17-18
Pressure Effect on Solvation Dynamics in micellar
Environments
〇N. Baden, O. Kajimoto and K. Hara
21st International Conference on Photochemistry , ポスター発表,
奈良県奈良市, 2003/06/26-31
【国内】
タンパク質フォールディング過程における時間分解エンタルピーおよび熱容量測定
○馬殿直樹、松岡史子、舟崎紀昭、廣田俊、寺嶋正秀
日本化学会第87春季年会 ,
口頭発表, 大阪府吹田市(関大千里山キャンパス) 2007/03/25-28
アポプラストシアニン蛋白質の折りたたみに伴う時間分解エンタルピー変化
○馬殿直樹、廣田俊、寺嶋正秀
分子構造総合討論会2006 ,
ポスター発表, 静岡県静岡市(グランシップ(静岡コンベンションアーツセンター)) 2006/09/20-23
拡散係数から見た、ミオグロビンの酸変性過程における蛋白質溶媒間相互作用
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
日本化学会第86春季年会 ,
口頭発表, 千葉県船橋市 2006/03/27-30
アポミオグロビンの酸変性過程における蛋白質溶媒相互作用
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
日本生物物理学会第43回年会 ,
ポスター発表, 北海道札幌市 2005/11/23-25
拡散係数から見たアポミオグロビンの酸変性
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
分子構造総合討論会2005 ,
ポスター発表, 東京都江戸川区 2005/09/27-30
光解離性修飾基を用いたアポプラストシアニンのフォールディング反応追跡
○馬殿直樹、Choi Jung Kong、廣田俊、東佳代、舟崎紀昭、寺嶋正秀
光化学討論会2005 ,
口頭発表, 福岡県福岡市 2005/09/12-14
新しいタンパク質拡散係数測定法によるタンパク質変性過程の特徴づけ
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
日本化学会第85春季年会 ,
口頭発表, 神奈川県横浜市 2005/03/26-29
過渡回折格子法でみる光解離性修飾アポプラストシアニンの折れたたみ過程
○馬殿直樹、Choi Jung Kong、廣田俊、東佳代、舟崎紀昭、寺嶋正秀
2004年光化学討論会 , 口頭発表,茨城県つくば市, 04/11/01-03
拡散係数変化から見たタンパク質構造変化
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
2004分子構造総合討論会 , ポスター発表,広島県広島市, 04/09/27-30
タンパク質構造の変性と拡散係数
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
日本化学会第84春季年会 , 口頭発表,西宮, 2004年3月
過渡回折格子法による蛋白質拡散測定法
〇馬殿直樹,寺嶋正秀
2003年光化学討論会 , ポスター発表,松江, 2003年11月
中性とイオン性ミセル中での溶媒和ダイナミクスに対する圧力効果
〇馬殿直樹,梶本興亜,原公彦
第44回高圧討論会 , ポスター発表,横浜, 2003年11月
ミセル環境での溶媒和に対する圧力効果
〇馬殿直樹,梶本興亜,原公彦
第43回高圧討論会 , ポスター発表,松山, 2002年11月
蛍光プローブ法によるミセルの会合数に対する圧力効果
〇馬殿直樹,梶本興亜,原公彦
第42回高圧討論会 , ポスター発表,神戸, 2001年11月