5月11日(木曜日)
最近京都はめっきりあったかい(暑い)日々が続いております。
ですがそんな中でもトマトさんは順調に成長中。
大分葉っぱが大きくなり苗同士がくっつきそうになってきています。
もうそろそろそれぞれ株分けする必要があるかもしれません。
大分葉っぱの枚数も増えてきて、枝のほうも多いものでは6〜8本ぐらいに増えてきています。
もうすぐ寺嶋先生がイタリアから戻ってこられるので、
お世話のほうも再開されると思います。
それまで頑張れトマトさん。
5月8
日(月曜日)
長かったゴールデンウィークも終わり、とまと日記も今日から再開です。
前回の日記から5日経ちましたが、
トマトさんたちの様子はどうなったのでしょうか?
え…。
でか…!
この前まで双葉の半分ぐらいしかなかった大人の葉っぱが
すっかり大きくなってます。
周りに世話する人がいなくても成長する。頼もしい限りですなぁ。
ただちょっと目を放した隙に雑草も伸びており、
やっぱり寺嶋先生の世話と愛情が必要みたいです。
5月3
日(水曜日)
今日からいよいよゴールデンウィーク本番です。
ということは学校にほとんど人は来ません。
一体トマトさんの水やりは誰がするのでしょうか…?
もうどの苗も双葉の次の大人の葉が出てきつつあります。
最近すごい勢いで成長し続けるトマトさんですが、
ゴールデンウィーク明けにどれぐらい大きくなってるか、
大変楽しみです。
|