6月1日(木曜日)
え〜、前回の日記から20日もほっぽとかれてしまいました、
とまとさんですが、もうすっかり大きくなりました。
前回の日記のときと比べて背丈は4〜5倍ぐらいになっております。
寺嶋先生が持ってきてくれた大きい鉢植えでも3株を育てるのがやっとです。
6月の20日近くまでは寺嶋先生は出張続きであまり学校にこれないため、
またとまとさんは寂しい日々を送らなければなりません。
でもきっと愛情たっぷりに育った彼らは
先生が帰ってくるまでもっと大きくなるんでしょう(多分)。
6月16日(金曜日)
最近京都は梅雨真っ盛りで、暑い上に湿気が高い日々が続いておりますが、
とまとさんは相変わらず元気にすくすく育っています。
あれだけ大きかった植木鉢がもういっぱいいっぱいなぐらい大きく育ってます。
んでもって真ん中のトマトさんのさきっちょをよ〜く見ると…。
なんと待望の花が
咲き始めています!
つぼみのものもたくさんなっており、かな〜りいい調子です!
がくの部分はもうトマトのみのへたの部分そのまま!
このままいけば来月ごろには収穫できるかも、かも?
|