tanaka

田中 啓介

【プロフィール】
学年: 博士後期課程3年
出身 : 京都府
AB型, おとめ座
E-mail: k-tanaka at kuchem.kyoto-u.ac.jp


【研究テーマ】
TG法で見る!青色光センサータンパク質の光反応

【研究業績】
★発表論文★
1) Oligomeric-State-Dependent Conformational Change of the BLUF Protein TePixD (Tll0078)
J. Mol. Biol., 386, (2009), 1290-1300
Keisuke Tanaka, Yusuke Nakasone, Koji Okajima, Masahiko Ikeuchi, Satoru Tokutomi, Masahide Terazima

★学会発表★
国内学会・シンポジウム等における発表
1)青色光受容BLUF タンパク質PixD の光反応
 『日本化学会第87回春期年会』、4K1-36、大阪、2007年3月(口頭講演)

2)シアノバクテリアの青色光センサータンパク質PixD の構造変化ダイナミクス
 『2007年光化学討論会』、1P97, 松本, 2007年9月 (ポスター講演)

3)青色光受容BLUF タンパク質TePixD の光反応ダイナミクス
  『日本生物物理学会第45回年会』、3P248、横浜、2007年12月(ポスター講演)

4)青色光センサータンパク質TePixDの光情報伝達過程と多量体形成の役割
『2008年光化学討論会』、1P41、大阪、2008年9月(ポスター講演)

5)時間分解拡散検出による青色光センサータンパク質PixDの光反応機構
『第2回分子科学討論会』、2C17、福岡、2008年9月(口頭講演;写真 1, 2

6)シアノバクテリアの青色光受容タンパク質SyPixDの構造変化の時間分解検出
『日本生物物理学会第46回年会』、2P278、福岡、2008年12月(ポスター講演)

7)青色光センサータンパク質PixD の光誘起反応機構
『日本化学会 第89春季年会』、1J1-53、船橋、2009年3月(口頭講演)

国際会議における発表
1) A time-resolved study on conformational changes of a blue light receptor PixD
『10th KAIST-KYOTO Chemistry Symposium (First KAIST-KYOTO-TSING HUA Chemistry Symposium)』,
P27, Daejeon, Korea, Dec. 2008. (Oral & Poster presentations)

2)Light-induced Reaction Dynamics of a BLUF Protein; PixD
『The 2nd Open Workshop for the Scientific Research on Innovative Areas "Molecular science of fluctuations toward biological functions" and The 6th Open Workshop for the Scientific Research in Priority Areas “Chemistry of Biological Processes Created by Water and Biomolecules”』
P-072, Okazaki, Japan, Mar. 2009. (Poster presentation)

3)Light-induced conformational change and dissociation reaction of a blue light photoreceptor PixD
『The 3rd Open Symposium “Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions”』,@Nagoya, December, 2009)

★賞罰★
2006年 化学教室秋のスポーツ大会 MVP 受賞 (写真)

コメント:紆余曲折をへて、残ることとなりました。頑張ります。