2020年10月、大文字山にて
News
- 2021/1/7
- さらに、田中助教が日本化学会第70回進歩賞に受賞内定しました。
重ねておめでとうございます!
- 2021/1/4
- 田中助教がThieme Chemistry Journal Award 2021を受賞しました。
おめでとうございます!
- 2020/12/3-5
- 田中助教以下2名が有機典型元素化学討論会で参加・発表を行いました。(オンライン)
同会で森本君が優秀ポスター賞に選ばれました。
- 2020/11/20
- 第0回基礎有機若手シンポジウムに参加・発表を行いました。(オンライン)
同シンポジウムで松尾君が優秀講演賞に選ばれました。
- 2020/11/12
- 第五回有機若手ワークショップをオンライン開催しました。
- 2020/09/26-28
- 田中助教以下5名が錯体化学討論会(オンライン)に参加発表・聴講を行いました。
- 2020/09/16-18
- 齊藤准教授以下15名が高分子化学討論会(オンライン)に参加発表・聴講を行いました。
- 2020/09/09-11
- 齊藤准教授以下17名が光化学討論会(オンライン)に参加発表・聴講を行いました。
- 2020/09/08
- 岡山理科大学の岩永 哲夫先生にオンラインで講演をしていただきました。
- 2020/08/20
- FLAPに関する研究紹介記事がWebメディア:academist Journalに掲載されました。
羽ばたく蛍光プローブ「Perylene FLAP」- 高い感度で微視的な粘度変化を検出
- 2020/07/11
- 当研究室OBの加藤研一博士(現:京都大学工学部助教)がReaxys Ph. D. PrizeのFinalistに選ばれました。
- 2020/06/12
- 木村君の論文がプレスリリースされました。
わずかな粘度の違いを感じとる「羽ばたく蛍光分子」を開発 -ナノサイズの動きで液体のサラサラ度を測る-
- 2020/04/01
- 5名の4回生を新メンバーに迎えました。
中井彬人君が本年度より日本学術振興会特別研究員(DC1)に採用されました。
- 2020/02/25
- 3月7日に予定していた大須賀教授の退職記念パーティは延期となりました。
- 2020/02/22
- Journal of Porphyrins and Phthalocyanines誌において大須賀教授のご退職をお祝いする特集号が発刊されました。
- 2020/01/09
- 湖南師範大学のJianxin Song先生、北京科技大学のJianzhuang Jiang先生に講演をしていただきました。
- 2020/01/08
- ささやかながら齊藤准教授の誕生日パーティーを行いました。
- 2019/12/28
- 依光先生(京大院理)、忍久保先生(名大院工)、古田先生(九大院工)をお招きして講演をしていただきました。
- 2019/12/20
- 忘年会を盛大に行いました。
- 2019/12/05-07
- 田中助教以下 3名が第46回有機典型元素化学討論会に参加・発表を行いました。
同会において黄瀬君が優秀講演賞を受賞しました。
- 2019/11/29
- 磯部 寛之先生 (東京大学)に講演をしていただきました。
- 2019/11/26
- ウプサラ大学のOttosson先生に講演をしていただきました。
- 2019/11/15-16
- 福井県へ研究室旅行に行きました。
»もっと見る
Information
Access & Contact
Quick Links