熊谷 智孝 / Tomotaka Kumagai

博士課程学生
京都大学大学院教育支援機構 SPRING プログラム生

XX

自己紹介

出身地
愛知県
研究キーワード
蛍光核酸、蛍光分子ローター
部活動・サークル活動
自転車競技部、日本酒サークル
趣味
ドライブ、お酒、カメラ、筋トレ
得意分野
有機合成、量子化学計算、プログラミング
好きな映画
アイアンマン、スターウォーズ
好きなご飯
カレー(マハ)、オムライス(カフェコレ)、ラーメン(福仙楼)

E-mail

kumagai.tomotaka.75nst.kyoto-u.ac.jp

学歴・職歴

2017年3月
愛知県立旭丘高等学校普通科 卒業
2021年3月
京都大学理学部理学科 卒業
2023年3月
京都大学大学院理学研究科化学専攻 修士課程修了

受賞等

2023年4月
京都大学大学院教育支援機構 SPRING プログラム 採択 (2023年4月-2026年3月)

発表論文/業績 等

"Thiophene-Extended Fluorescent Nucleosides as Molecular Rotor-Type Fluorogenic Sensors for Biomolecular Interactions"
Kumagai, T.; Kinoshita, B.; Hirashima, S.; Sugiyama, H.; Park, S.
ACS Sens. 2023, 8, 923-932.
"Fluorogenic bisazide cyanine probe as a highly efficient acrolein detection tool for diagnosing triple negative breast cancer"
Choi, H. S.; Yum, J. H.; Jeong, Y.; Lim, S.; Kumagai, T.; Cha, H. J.; Park, S.
Sens. Actuators B Chem. 2023, 380, 133404.
"Histidine–DNA nanoarchitecture as laccase mimetic DNAzymes"
Yum, J. H.; Kumagai, T.; Hori, D.; Sugiyama, H.; Park, S.
Nanoscale 2023, 15, 10749-10754.
"Structural Studies of a Complex of a CAG/CTG Repeat Sequence-specific Binding Molecule and A-A-mismatch-containing DNA"
Abe, K.; Hirose, Y.; Kumagai, T.; Hashiya, K.; Hidaka, K.; Emura, T.; Bando, T.; Takeda, K.; Sugiyama, H.
JACS Au 2024, 4, 1801-1810.
"Fluorescent nucleobase analogue for cellular visualisation and regulation of immunostimulatory CpG oligodeoxynucleotides"
Andini, T. M. ; Tada, S.;Kumagai, T.; Takahashi, Y.; Higuchi, Y.; Kawamoto, Y.; Park, S.
Org. Biomol. Chem. 2025, Advance Article.
"NIR-Induced Photoswitching Hybrid DNA Nanoconstruct-Based Drug Delivery System for Spatiotemporal Control of Stem Cell Fate"
Pongkulapa, T.; Yum, J. H.; McLoughlin, C. D.; Conklin, B; Kumagai, T.; Goldston, L. L., Sugiyama, H.; Park, S.; Lee, K. B.
Small 2025, 2409530.
"Z-DNA at the crossroads: untangling its role in genome dynamics"
Sahayasheela, V. J.; Ooga, M.; Kumagai, T.; Sugiyama, H.
Trends Biochem Sci 2025, 50, 267-279.