京都大学 物質−細胞統合システム拠点

WPI-iCeMs Kyoto University

Sugiyama Laboratory, Kyoto University

NEWS

2023.10月
廣瀬 優希さん(D3)が第13回国際ペプチドシンポジウム(IPS2023)でポスター発表を行い、ポスター賞(IPS Poster Award 2023)を受賞しました。

2022.11月
平島 眞吾さん(D3)が第49回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2022)でポスター発表を行い、優秀ポスター賞(ISNAC Outstanding Poster Award 2022)を受賞しました。

2022.03月
杉山 弘教授が最終講義を行いました。


https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/1072/
2021.12月
日高拓也さんの井上研究奨励賞の受賞が決まりました。

2021.10月
平島 眞吾さん(D2)が第43回日本光医学・光生物学会で口頭発表を行い奨励賞を受賞しました。

2021.09月
がん免疫療法の効果を高めるポリアミドを開発しました。

https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/news/4468/
2021.09月
ミトコンドリアの変異DNAを減らす化合物を開発しました。

https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/news/4421/
2021.04月
掲示板を更新しました。“Web of Science Top 10% Papers”

2021.02月
平島 眞吾さん(D1)が第4回A3若手研究者ミーティングで発表しA3北京大会へ選抜されました。

http://asianprobe.jp/news/the-fourth-a3-young-scientist-meeting/
2020.11月
453. A Near-Infrared Fluorogenic Pyrrole-Imidazole Polyamide Probe for Live-Cell Imaging of Telomeres
Tsubono, Y.; Kawamoto, Y.; Hidaka, T.; Pandian, G.; Hashiya, K.; Bando, T.; Sugiyama, H.
J. Am. Chem. Soc. 2020, 142, 17356-17363.
の内容が紹介されました。

https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/en/news/5646
2020.10月
436. DNA Nanostructures as a Tool for Targeted Antimicrobial Delivery
Mela, I.; Vallejo-Raminez, P. P.; Makarchuk, S.; Christie, G.; Bailey D.; Henderson, R. M.; Sugiyama, H, Endo, M.; Kaminski, C. F.
Angew Chem. 2020, 59, 12698-12702.
の内容がYoutubeの記事になりました。
2020.07月
朴 先生(助教)が旭硝子財団からの研究助成金を受けました。
“生物化学、DNAとアミノ酸を融合した機能性バイオハイプリッド分子の開発と応用"
2019.10月
2019 K.T. Wang Bio-organic Chemistry Lectureship, Institute of Biological Chemistry, Academia Sinica, Taiwan, Oct. 23, 2019
2019.10月
Plenary lecture at The Korean Society for Biotechnology and Bioengineering, Daegu, Korea, Oct. 9-11, 2019
2018.12月
Han Jihoonさん(D3)、橋谷 文貴さんが第45回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2018)でポスター発表を行い、優秀ポスター賞(ISNAC Outstanding Poster Award 2018)を受賞しました。

"A Novel Approach to the Determination of Nucleosome Structure Using the Highly Emissive Nucleobase thdG-tC FRET Pair" (Han Jihoonさん)
"Electron Injection into DNA from Mitochondrial Transcription Factor A" (橋谷 文貴さん)


2017.7月
朴先生が資生堂(Shiseido)から第10回、女性研究者サイエンスグラントを受けました。
"生物化学、DNAのらせん構造に基づく金属酵素の開発と不斉合成への反応(DNAの二重らせん構造に基づくバイオハイブリッド触媒を開発し、それを利用して有用な化合物を合成します)"

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HFZ_X00C17A7000000
2017.3月
河本 佑介さん(D2)が日本化学会第97春季年会で口頭発表を行い、学生講演賞を受賞しました。
"Visualization of human telomeres with pyrrole-imidazole polyamides targeting human telomeric repeats"
2017.1月
杉山先生の御還暦をお祝いして、リーガロイヤルホテル京都にて還暦お祝いの会を開催しました。
2017.1月
岡村和泉さん(M2)の論文がChemistry Letters誌のEditor's Choiceに選定されました。
http://www.journal.csj.jp/doi/abs/10.1246/cl.161024
2016.12月
日高拓也さん(M1)が第39回日本分子生物学会年会でポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。
"ミトコンドリアDNAを標的とした配列選択的DNA結合能を有する機能性分子の開発"
.
2016.11月
河本佑介(D2)さんがProf. Hanbin Mao (Kent State University, USA)の研究室を訪問しました。
2016.8月
Anandhalumar Chandranさん(PD)がPuthiya Thalaimurai Tamizhan Award 2016 science部門を受賞しました。

2016.3月
柏ア 玄伍さん(PD)が日本化学会第96春季年会で口頭発表を行い、学術講演賞を受賞しました。
"Comparison of DNA-Binding Selectivities of PI Polyamides with Different Designs by a Next-Generation Sequencer"
2016.3月
延山 知弘さん(M1)が新学術領域「分子ロボティクス」領域会議において、若手ディスカッション賞を受賞しました。"

2015.3月
木崎 誠一朗さん(D2)が日本化学会第95春季年会で口頭発表を行い、学生講演賞を受賞しました。
"Tetタンパク質によるDNA脱メチル化の機構"
○○○○○○○○イメージ
2014.12月
李 岳(Li Yue)さん(D2)が National Science Foundation Grant Funds Kent State Scientist’s Study of Structure in the Human Chromosomeの奨学生として、Associate Prof. Hanbin Mao(Chemistry and Biochemistry in Kent State's College of Arts and Sciences)の研究室に見学しました。
For more information about NSF funds Kent State study of human chromosome、please click. www.eurekalert.org
For more information about Kent State’s Department of Chemistry and Biochemistry、please click. www.kent.edu/kent/news
○○○○○○○○イメージ
2014.11月
Junetha Syed Jabarullaさん(D3)が The 41st International Symposium on Nucleic Acids Chemistryでポスター発表を行い、Outstanding Poster Presentation Award in 2014を受賞しました。
"Targeted suppression of EVI1 oncogene expression by sequence-specific pyrrole-imidazole polyamide"
○○○○○○○○イメージ
2014.11月
Rhys D. Taylorさん(D3)が The 41st International Symposium on Nucleic Acids Chemistryで口頭発表を行い、Outstanding Oral Presentation Award in 2014を受賞しました。
"Synthesis and Biological Evaluation of Targeted transcriptional activator that could switch on the multiple pluripotency genes in mouse fibroblast."Design of sequence-specific Pyrrole Imidazole Polyamides to target cancer-associated mutations"
○○○○○○○○イメージ
2014.10月
Anandhakumar Chandranさん(D3)が University of Queensland, Auckland Cancer Society Research CenterとUniversity of Aucklandに訪問しました。
Photo-1 Prof. Philip Hugenholtz in University of Queensland, Brisbane, Australia. Visit date: 07/10/2014-08/10/2014.
Photo-2 Prof. Guillaume Lessene and his research group in Walter+Eliza Hall Institute of Medical research, Melbourne, Australia. Visit date:16/10/2014-17/10/2014.
Photo-3 Prof. Bill Alexander Denny in Auckland Cancer Society Research Center, Auckland, New Zealand. Visit date:20/10/2014-21/10/2014.
Photo-4 Prof. Peter Robin Shepherd in the University of Auckland, Auckland, New Zealand. Visit date: 22/10/2014-23/10/2014.
Photo-5 Dr.Justin M O'Sullivan, Liggins Institute, University of Auckland, New Zealand, Auckland. Meeting date: 23/10/2014.
○○○○○○○○イメージ
2014.10月
谷口純一さん(M2)が 6th WPI-iCeMS Retreatでポスター発表を行い、Excellent Poster Prizeを受賞しました。
○○○○○○○○イメージ
2014.10月
Rhys D. Taylorさん(D3)が 6th WPI-iCeMS Retreatでポスター発表を行い、Excellent Poster Prizeを受賞しました。
○○○○○○○○イメージ
2014.8月
韓楽(Han Le)さん(D2)が EFMC-ISMC 2014 (XXIII International Symposium on Medicinal Chemistry)"に参加しました。また、Prof. Thomas Carell (Ludwig Maximilian University of Munich, Germany)とProf. MARIE-PAULE TEULADE-FICHOU (CNRS, France)の研究室に訪問しました。
○○○○○○○○イメージ
2014.8月
Rhys Taylorさん(D3)が EMBO Chemical Biology 2014 (2014.8.20-2014.8.23, Heidelberg, Germany)に参加しました。また、Prof. Christian Hackerberger (Leibniz-Institut Fur Molekulare Pharmakologie(FMP), Berlin, Germany), Prof. Andreas Mark (The University of Konstanz, Germany)とProf. Martin Lochne (The University of Bern, Switzerland)の研究室に訪問しました。
2014.8月
Junetha Syed Jabarullaさん(D2)が EMBO Chemical Biology 2014 (2014.8.20-2014.8.23, Heidelberg, Germany)に参加しました。また、Prof. Martin Zornig (Institute for Tumor Biology and Experimental Therapy, Germany)とProf. Thomas Carell (Ludwig Maximilian University of Munich, Germany)の研究室に訪問しました。
2014.6月
Abhijit SAHAさん(D3)が Gordon Research Conferences, Bioorganic Chemistry (Andover,USA)でポスター発表を行い、Outstanding Poster Presentation Awardを受賞しました。
"Synthesis and Biological Evaluation of Targeted transcriptional activator that could switch on the multiple pluripotency genes in mouse fibroblast." ○○○○○○○○イメージ
2014.3月
Rhys D. TAYLORさん(D2)が2014 日本化学会第94春季年会(名古屋)で発表を行い、学生講演賞を受賞しました。
"Improved sequence specifif DNA alkylation by Pyrrole-Imidazole Polyamides to modulate gene expression"
2014.2月
Rhys D. TAYLORさん(D2)が2014 KAIST-KYOTO-NTHU Junior Chemist Symposium(韓国)で発表を行い、Best Presentation Awardを受賞しました。
"Optimized sequence specific DNA alkylation using Pyrrole Imidazole Polyamides"
2013.11月
鈴木 勇輝さん(Postdoctoral Fellow)が、The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC 2013)でポスター発表を行い、Outstanding Poster Presentation Awardを受賞しました。
"Dynamic assembly/disassembly processes of photo-responsive DNA origami nanostructures captured by high-speed atomic force microscopy"
2013.7月
7月20日に理学研究科セミナーハウスにて第1回OB・OG会を開催致しました。Galleryにその時の全体写真を掲載しております。
2013.6月
楊 泱泱さん(D3)がThe National Center for Nano Science and Technology of China(北京)に1ヶ月間派遣されました。(卓越した大学院拠点形成の学生国際 短期派遣事業)
2013.6月
楊 泱泱さん(D3)が第3回京都大学理学研究科竹腰賞を受賞し、大伴 晴香さん(M2)が選考委員特別賞を受賞しました。
2013.6月
竹中 友洋さん(M1)が4th International Meeting on G-quardruples Nucleic Acids(シンガポール)でポスター発表を行い、Nanyang Technological University, National University of Singaporeにてプレゼン及び情報収集を行いました。(10日間 iCeMS若手研究者海外派遣プログラム)
2013.6月
Rhys TAYLORさん(D2)と木崎 誠一朗さん(M2)が Gordon Research Conferences (Andover,USA)でポスター発表を行い、Thomas Jefferson University, Johns Hopkins Universityにてプレゼン及びディスカッションを行いました。(16日間 iCeMS若手研究者海外派遣プログラム)
2013.3月
Ganesh N. Pandianさん(Research Associate)と鈴木 勇輝さん(Postdoctoral Fellow)が、 RSC-iCeMS Joint International Symposium でポスター発表を行い、PandianさんがRSC Publishing Biomaterials Science Poster Prizeを、鈴木さんがiCeMS Poster Awardを受賞しました。
Ganesh N. Pandian “Targeting small molecules as transcriptional activators for selective induction of pluripotency genes in somatic fibroblasts”
Yuki Suzuki “Direct visualization of Cre-loxP site specific recombination using DNA origami nano scaffold”
2013.2月
木崎 誠一朗さん(M1)がLudwig-Maximilians-University(ミュンヘン)の Thomas Carell labに派遣されました。
(2週間 iCeMS若手研究者海外派遣プログラム)
2013.2月
山本 清義さん(M2)がKent State University (Kent, USA)の Hanbin Mao labに派遣されました。
(21日間 iCeMS若手研究者海外派遣プログラム)
2012.11月
鈴木 勇輝さん(Postdoctoral Fellow)が、The 39th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC 2012)でポスター発表を行い、Outstanding Poster Presentation Awardを受賞しました。
"Direct visualization of Cre-mediated site-specific recombination in the DNA origami scaffold"
2012.3月
勝田 陽介さん(D3)が 日本化学会第92春季年会で学生講演賞を受賞しました。
演題「DNAナノ構造体を用いたDNA組み換え酵素Cre反応機構の検討」
2011.11月
Arivazhagan Rajendran さん(Postdoctoral Fellow)が、The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry(ISNAC)でポスター発表を行い、Outstanding Poster Presentation Awardを受賞しました。
"Programmed Self-Assembly and Thermal-Stabilization of DNA Origami Nanostructures"
2011.11月
Ganesh N. Pandianさん(Research Associate)がAAAS "Science" Days of Molecular Medicine -2011 Reengineering Regenerative Medicineで発表を行い、Best Abstract and Young Investigator Awardを受賞しました。
"Artificial genetic switches for pluripotent stem cells"
2010.7月
Ganesh N. Pandianさん(Postdoctoral Fellow)がHeidelberg-kyoto Joint Symposium: Crossing Bountries: Stem cells,Materials,and Mesoscopic Sciencesで発表を行い、Poster Prizeを受賞しました。
Category II:
"Synthetic transcription factors for stem cell control"
Special:
"Synthetic transcription factors for stem cell control"
2011.7月
勝田 陽介さん(D3)が、生体機能関連化学部会若手の会 第23回 サマースクールでポスター賞を受賞しました。 (DNAナノ構造体によるDNA組み換え酵素Creの反応制御及び一分子観察)
2011.4月
勝田 陽介さん(D3)がグローバルCOEの学生・短期派遣事業でピッツバーグ大学Barry Gold教授研究室に3ヶ月間派遣されています。
2010.12月
柏崎 玄伍(D2)さんがグローバルCOEの学生・短期派遣事業でミュンヘン大学に3ヶ月間派遣されています。
2010.11月
三戸 祐太(D2)さんが第37回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC 2010)でポスター賞を受賞しました。 "Dynamic conformational switching via G-quadruplex formation observed in the DNA nanostructure"
2010.9月
森永 浩伸(D1)さんがグローバルCOEの学生.短期派遣事業で Thomas Jefferson University,Ya-Ming Hou教授の研究室に3ヶ月間派遣されています。
2010.8月
三戸 祐太さん(D2)が社団法人化学情報協会 Student Information Exchange Pilot Programに参加しました。全世界で10名程度が選ばれ、米CASで化学情報利用のアイデアや方法について情報交換し、研究所見学や2010年アメリカ化学会にも参加しました。
2010.4月
勝田 陽介さん(D2)が 日本化学会第90春季年会で学生講演賞を受賞しました。演題「DNAナノ構造体によるDNA修飾及び修復酵素の反応制御」