|
setup diary |
texで作ったpdfのフォントが見づらいと言われたので,設定を変更してみた.まず,
sudo kanji-config-updmap-sys --ja status
として,現在の日本語フォントの埋め込み設定を確認する.私の環境では,
CURRENT family for ja: noEmbed (variant:) Standby family : haranoaji Standby family : ipa Standby family : ipaex
となっており,埋め込み無しで,3つのフォントの指定が可能であることが分かった.そこで,
sudo kanji-config-updmap-sys --ja haranoaji
と指定してみた.読みやすくなったので,これで良いかな.
バッテリーでlinuxのノートを使っていたら,意外に早くバッテリーが切れた.linuxでは省電力の設定がいまいちのようなので,設定してみることにした.
省電力設定ツールの有名なものに,tlpとpowertopがある.tlpはインストールすると,自動起動されるように設定されるが,powertopは自動起動されないので,そこを自分で設定しないといけない.自動起動するには,sudo nano /lib/systemd/system/powertop.serviceなどとして編集して,以下の内容にする.
[Unit] Description=Powertop startup [Service] Type=oneshot ExecStart=/usr/sbin/powertop --auto-tune [Install] WantedBy=multi-user.target
そして,シンボリックリンクを sudo cp -s /lib/systemd/system/powertop.service /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/として作り, sudo systemctl enable powertop.serviceとする.これを最初にやったときは,設定ファイルの中の綴をミスっていて,うまく行かなかったが,エラーメッセージでそれに気がついて,訂正したらうまく行った.
tlpは,/etc/tlp.confを編集することによって設定を変更することができる.とりあえずは,以下の部分のコメントアウトを外した.
CPU_SCALING_GOVERNOR_ON_AC=powersave CPU_SCALING_GOVERNOR_ON_BAT=powersave CPU_BOOST_ON_AC=1 CPU_BOOST_ON_BAT=0
tlpとpowertopの設定は,多少干渉するような感じだけど,まずはこれで良いか.
linuxで誰からも使える共通のHDDを設定しようとしたら,少し苦労した.まず,lsblkでHDDの名前を確認して,/etc/fstabに以下のように書いて,ユーザーからマウントできるようにした.
/dev/sda1 /mnt/hdd ext4 rw,noauto,user,exec 0 0
このままだと,ユーザーが書き込めないので,umaskを設定してmountしたら,以下のようなエラーが出た.
mount: /mnt: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sda1, missing codepage or helper program, or other error.
この原因をいろいろと調べていたが,フォーマットをしていないとか,ユーティリティーが入っていないという記述も見つけたが,結局分かったのが,ext4ではumaskの設定が無いからだった.mountしてからrootでフォルダを作って,そのpermissionをgo+rwxにしたら,ユーザーから普通に読み書きできるようになる.結果としては,この方が楽なのだが,やり方が変わるのは面倒でもある.