2018年
6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2018-06-27 micropythonでLチカ

_ まずはLチカから

ESP8266にmicropythonが入ったので、それを使ってLEDを光らせてみた。 14番pinとGNDの間にLEDを繋ぐと、薄っすらと光ったが、おそらくpull upされているのだろう。

import machine
pin=machine.Pin(14, machine.Pin.OUT)

としてから、pin(1)とpin(0)でON/OFFができる。pythonからLEDを制御できたことで、少し喜んでいたら、他の人にはUSB接続をしたままLEDのON/OFFできても当たり前だ、と言われてしまった。折角esp8266を使っているのだから、wifiからON/OFFさせろという意味なのだろう。