2019年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2019-11-15 行列計算

_ maximaを使って

行列のexpを計算をする必要があったのだが、これを手で計算するのは面倒である。これまで、行列の計算はRにさせることがあったが、Rでexpを処理しようとすると、対角化してexpを計算して、元の座標系に戻すという手法で計算していた。しかし、Rの場合には数値計算はしてくれるが、数式の変形はしてくれない。数式変形をするときには、maximaが便利だが、行列のexpも扱えることを知った。例えば以下のような感じである。
my:matrix([0,-1],[1,0])*%i/2;
matrixexp(t*%i*my);
demoivre(%);
trigreduce(%);
最後の二行は、数式を三角関数で表して、簡略化している。指数関数や三角関数は、期待するように計算するのが、少し面倒で、trigexpandやfactorなども使って処理する必要がある場合もある。まだ、maximaには慣れていないが、数式変形の時に、使おうと思う。