2008年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2008-06-17 Rのバグ取り

_ Rのエラーメッセージはわかりづらい。

せめて、行番号くらい出して欲しい。warningに関しても同じことが言える。一応オブジェクト指向なのだが、隠蔽があんまりできない感じだし、やはり長いプログラムを組むにはあまり向かない気がする。長らく発見されずにどこかでエラーが起きて気づかなかったバグが、今日ようやく取れた。まあ、慣れもあるんだろうけど。あまりオブジェクト指向っぽく書けていないのも、バグができる要因なのだろう。グラフを簡単に書けるようにするプログラムを作っていたのだが、書くよりも簡単にコマンドを覚えられる気がする。