2008年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2008-08-03 rubyの同一の判断

_ arrayと==

最近、四次元について考えているが、やはり人間は二次元から三次元の動物で、四次元はなかなか頭で描くことができない。そうなると、数学で考えるしか無い。

Matrixの==の定義を書き換えて、多少値が異なっても、同じものだという判断をするようにしてみたが、同一の判断にはいろいろあるようで、思ったように動くときと、動かないときがある。

たとえば、arrayのinclude?は良いようだが、arrayの==や-やuniqはうまくいかないようだ。この判断には、Matrixの==を使っていないのかな。

arrayの中身の処理は、どのようにしているか分からないので、本当は短く書きたいのだが、include?等を使って、その部分を書き下すことによって処理している。arrayの中で使っている同一の判定を書き換えれば良いはずなのだが。

_ 2008/8/7追記

eql?かと思ったが違うようだ。hashを使っているのかもしれない。