2008年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2008-08-20 eepic

_ texで図

この前はPSTrickを使ったが、通常のお絵書きには、eepicで十分である。eepicでは、いろいろな制限が取り払われて使い易くなっているのがだ、不満なのは、vectorの傾きに制限があるということである。また、うまく使いこなせていないので、一点破線や二点破線などはあまり納得できるものが書けていない。これは設計図や折紙の展開図で必要になるのだが、今後の課題である。 今日新しく知ったのが、Thicklinesとallinethicknessである。前者はticklinesの1.5倍の太さになるらしい。後者は、all line thicknessをくっつけたもののようだが、lは三つではなく二つなのが間違いそうだ。任意の太さを指定を
\allinethickness{1mm}
と指定できるので、便利である。まあ、他のコマンドはだいたい使っているので、問題無い。やはりあとはdrawlineとdottedlineとdashlineの細かい使い方だ。