2009年
7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2009-07-15 revtex4

_ debianとubuntuのrevtex

以前、debian lennyとubuntu jauntyのlatexでrevtex4を使いたくて、revtexを入れたが、依存関係がうまくいかなかった。どうやら、revtexではなく、texlive-publishersを入れれば良いということが分かった。実際にやってみたら、revtex4もうまく動くようになった。lennyでのtexのインストールは今のところこんな感じ。
aptitude -y install ptex-bin xdvik-ja dvipsk-ja prosper
aptitude -y install texlive-publishers okumura-clsfiles
aptitude -y install dvi2ps-fontdata-ja ptex-jisfonts
aptitude -y install dvipdfmx xpdf xpdf-japanese
aptitude -y install ghostscript gs-cjk-resource gv ps2eps
jisftconfig add
dpkg-reconfigure cmap-adobe-japan1 # select optional
jauntyはこの前書いたのに、texlive-publishersを加えた。しかし、インストールすべきパッケージに過不足がある気もする。しかし、とりあえずこれで、presentationの準備と論文書きができる。

_ 2009/7/24追記

eepicをつかうために、texlive-picturesも入れていた。