2011年
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2011-12-19 AZのデスクトップ環境

_ unityからxfce4またはLXDEに

ubuntu11.10の標準のデスクトップは、unityというものになっている。dynabook AZにインストールされたものも、例外ではない。しかし、それは重いので、tegra2にはつらい。unity 2Dにしたら、多少はマシになったが、かなり重いことには変わりない。

AZ用に良いものは何かを調べていると、xfce4が良いという噂があったので、aptitudeでxfce4とxfce4-power-managerをインストールした。ここで問題だったのが、負荷が重くなると、LANが不安定になるらしく、そのせいか、ハングアップしてしまうことがあることである。最初は二つを同時に指定したら、止まってしまったので、別々にインストールしたら、なんとかうまくいった。ログイン画面の歯車のマークから、sessionを選べるようになるので、xfce4を選ぶと、立ち上がる。やはり、体感速度が速くなった。無線LANも使えている。ファイルマネージャーを立ち上げようとしたら、nautilusかthunarのどちらを使うか聞かれたので、前者を選んだら、壁紙が変わって上部にメニューが出るようになってしまった。ツールバーからファイルマネージャーをはずして、thunarを登録しても、どこかでnautilusを立ち上げる設定になってしまっている。仕方がないので、killで殺したら良くなった。ファイルマネージャーとしては、thunarを使うべきだったようだ。

次に、LXDEも試してみた。インストールはaptitudeであっさりできた。心配した無線LANも問題無いようだ。当然、起動なども速くなったので、LXDEという選択も悪くないのでは無いかと思うが、まだいろいろと試してみないと分からないこともあるだろう。

使いやすい環境にするまでには、まだいろいろと楽しめそうだ。