2011年
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

setup diary

2007|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|06|08|11|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2011-12-22 AZの再セットアップ

_ AZへのubuntuセットアップメモ

折角AZがハングアップして、再インストールできるようになってくれたので、もう一度セットアップの仕方を復習しながらメモをしておこう。 まず、2011-12-18のように、ubuntuをインストールするところまでは同じだ。注意点としては、まずはwifiを使わずにインストールすることと、言語として一番下の日本語を選び、キーボードはOADG 109Aとすることぐらいだろうか。

次に、unity2Dで立ち上げて、wifiを使えるようにする。まずはlxdeをインストールして、次に、swapに圧縮を有効にするために、zramswap.confを/etc/init/にコピーして、rebootする。

以下ではlxdeで立ち上げて、セットアップを行う。キーボードの一部のキーを使えるようにするために、~/.Xmodmapに

keycode 234 = Escape
keycode 81 = backslash bar 
keycode 84 = backslash underscore

と記述する。そして、言語サポートを設定して、入力methodとしては、iBusを選ぶと、日本語入力が可能になる。

ここで、スピーカーを有効にするための設定を行う。/var/lib/apt/lists/*を削除してからaptitude updateとaptitude safe-upgadeを行うと、多くのパッケージがupgradeされる。このとき、linux-image-2.6.38-1001-ac100も入っているはずである。これが終了したらrebootする。alsamixerを立ち上げて、SpeakerOut MuxをSpeaker Mixにして、SpeakerOut N MuxをMuteとし、Lineをunmuteとする。この切り替えには、mを押すと良い。これで、スピーカーが使えるようになるが、イヤホンを差してもスピーカーの音は消えない。

次にflashを設定する。 ディスプレイドライバをダウンロードして、dpkgでインストールする。そしてlibflashplayer.soを~/.mozilla/pluginsと/usr/lib/chromium-browser/plugins/にコピーする。そして、/etc/chromium-browser/defaultのオプションに--allow-outdated-pluginsを記述する。

最後に、電源管理をインストールする。スタンバイに入ると、時々うまくいかないようだが、まあ良いだろう。xfce4-power-managerをインストールして、/etc/xdg/lxsession/LXDE/autostartに@xfce4-power-managerを加える。設定は、xfce4-power-manager ---customizeとして行う。

まあ、こんなものかな。次にセットアップするときの参考にしよう。